「スペース de 墨亭」を5月も続けてやってみた

毎日毎回、大勢のご聴取に感謝。Twitter上に示した概略(?)を書き残すことにします。やっぱり意味あることだと強く思う。

初めての周年記念興行と四周年目に突入ということ、五街道雲助の会と裏話、モロ師岡の会とやって良かった話、5/3~5の愛山&春陽の会もよろしく、これからの墨亭と支えていただいているみなさまに感謝。/雑誌「落語界」と「落語」と鋭い質問、講談私小説は講談の一ジャンルとなった、春陽『仁吉の離縁場』、隠れ師弟w、朝橘師の『茄子娘』の面白さとその意義、上の助空五郎と墨亭という空間、馬石師の『お見立て』と圓生⑥の『湯屋番』。/3周年のお祝いをありがとうございます、講談私小説の変化と講談の一ジャンル化、愛山の会の予約受付方法を変えまう、春陽先生と侠客伝、愛山-春陽の隠れ師弟関係w、柳家緑也師の『四段目』と落語的演出。/小はん師の高座姿と芸風と思い出、梅田寄席とヤクルトホールと湯島天神と笑止税、へっつい幽霊・試し酒・厩火事・二人旅・うどん屋、四谷三栄町、先代の小はんと五代目小さんとさん喬、四谷倶楽部。/大型連休は那須・十条・川越へ、夢の酒と居残り、辻講釈のあり方、久々に小説を読んでます、古本市やりたい、6月の墨亭の予定を出しましたよ、今月は木馬亭に行けなかった、明日は説明会、三遊亭金朝を聴け!。/件の講談会に思うこと、寄席は退屈さを味わう空間という表現、浪曲を関東節と関西節の違いで説明すること、神田鯉花さんは確かに伸びてきている、ポテチ1kg、春陽先生の『三馬術』、東家浦太郎先生を偲ぶ、今週と来週の墨亭。/松麻呂さん『井伊直人』の他演者との差異、次回6/25の演目にも注目、『野狐三次』と速記、梅湯さんの会も…、いきなり落語会と講談会、明日は林家あんこ『北斎の娘』と金原亭馬生『お直し』、YAYAYA墨亭に膝隠しがやって来た、これからの墨亭。/林家あんこさんの芸風と『洒落小町』、『北斎の娘』に期待、金原亭馬生師匠と小学生w、馬生師と『もぐら泥』、5/17『三遊亭金朝の会』、5/19『柳亭市次郎の会』、両会への想い、珍ネタ色々。/明日の柳亭市次郎の会に来てね💖、クラウドファンディングに関して、昨日の金朝師の会は『雑俳』→『大工調べ』でこれが良かった、1・2・5限は疲れる、旭堂南明の会はほぼ満員御礼、6/25・26の愛山先生の会は空き有。/夏丸師匠ありがとう、5/28「夏丸・琴鶴二人会」も4649、映画『人情噺の福団治』について、どうなる?東京の寄席、田植え等々。/BSでの花王名人劇場(リクエスト落語会と漫才新幹線)、早起き名人会と源兵衛太助落語の旅、はねはねと昇吾風味の『親子酒』、松麻呂の会のゲスト決定、来週の墨亭、6/19「宝井琴桜の会」は貴重な会、旭堂派と講談。/柳亭市次郎の会とコロナ関係のご報告、雨宮商店と墨亭とおでん屋と、うなぎ、「過ぎし日のセレナーデ」が始まった、5/26神田紅佳の会、5/28午後は夏丸・琴鶴の会、5/29朝の伊織さんの『太平記』の講談的意義、午後は桂文治の会。/明日5/28は「旭堂南明の会」(札止め)、午後の「夏丸・琴鶴二人会」の意義。5/29は「神田伊織『太平記』②」、午後は「桂文治の会」、6/4の「神田織音の会」に来て下さい、神田紅佳の連続新作講談、来週は末広亭に、あとは墨亭色々。/勝子・雲月を聴け、旭堂南明の会、僕は芝居少年だった、琴鶴先生『雪女』、夏丸師と『富士詣り』、夢楽師の持ちネタ、伊織の講談最前線、文治師の『長短』、太神楽研修がはじまる、散歩講座は暑そうだ、5/31は「シン・マツラクゴ」。琴桜の会と織音の会。/711からの帰り道、シン・マツラクゴで注目した点、志ん松さんのマクラの程良さと噺の了見、東京の講談界に神田織音がいるということ、6/4は神田織音の会、明日は柳家さん花の会@日本橋亭、7月はお初の会も@墨亭。

今回も、意味や流れが変わらない程度に、若干、言葉の調整等をしております。(雅)

0コメント

  • 1000 / 1000